2005年05月31日

ステージシューズ

ebcef042.jpg「あしたのジョー」って知ってますか?
結構本気で憧れたキャラクターの一人。
このアニメからハングリーさと優しさを教えてもらった。

まじ熱い男の話。

この限定モデルを履いてステージに上がるだけで、足からパワーがみなぎる!

2005053102
ちなみにソールの右が矢吹丈。左が宿命のライバル力石徹。



徳永暁人
  

Posted by doa_blog at 15:19Comments(162)TrackBack(4)

2005年05月28日

doaピック大田Ver

edebf343.jpg…は、次に紹介するとして、『牛タン』
旨いっ!この牛タンはアメイジング!!☆☆

でも、仙台=牛タンも今や、仙台=楽天に代わりつつあるのかなぁ?

止まらず四連勝。
おめでとうございます。


大田紳一郎  
Posted by doa_blog at 23:04Comments(75)TrackBack(4)

2005年05月26日

レトロ

54464f3c.jpgこれは僕の今住んでいるアパートの鍵です。
どこかで見た事あるような・・・あ! doa rockの!!! (笑)

最初受け取った時かなり笑えました。こんな鍵が今時
まだ使われているとは・・・。僕達のファンクラブの
doa rock のグッズはこんな鍵なんですが、一緒にしたら
どれが部屋の鍵か分からなくなりますよねッ!!
すぐピッキングされそうやけど、大丈夫かな?!!
まぁ部屋にたいしたものはないですけどねぇーッ!!
こういう鍵でも合鍵とか余裕で作れちゃいます。(驚)

どうでも良いけど、ハッピーセットのドラえもん・・・ほしい。。。
面白すぎるじゃぁ〜ありませんか!!!!!



吉本大樹  
Posted by doa_blog at 21:14Comments(63)TrackBack(2)

2005年05月24日

doaピック

74490360.jpg
完全オリジナルピックを作った。
doaのロゴ入り!
大きさも堅さも自分仕様にしてもらった。こういうモンでちょいとフレーズを弾くだけで、
なんかdoaっぽい音が出てる気がするから音楽って不思議だ。
もちろん(残念ながら)非売品。
っていうより僕以外の人間は持ってない(笑)。。。。
でも、ライブの時は写真みたいにベースの縁に貼っ付けといて、たまに客席に投げてます!
2005052402
ちなみに裏にはサインが彫ってある。
早くdoaのライブでバラまきたいねー!!!実は大田さんVer.もあります。


徳永暁人  
Posted by doa_blog at 13:27Comments(103)TrackBack(3)

2005年05月19日

初山陰で

cc08195a.jpgまたまたお酒です。
…スイマセン。。

『ハナタレ』

四十四度 の焼酎です。
かなりキマス!

鳥取で食事をしたお店の方にすすめられて、一杯だけのつもりが、、結局二杯飲んでしまいました。

僕は初めてだったけど、結構知られてる九州の焼酎みたいです。

今回は時間がなくて、砂丘に行けなかったのが残念…。
でも、「山陰」 今度はゆっくり訪れてみたいところですね☆


大田紳一郎  
Posted by doa_blog at 23:41Comments(72)TrackBack(3)

旅の必需品

954f9bfa.jpgツアー中、楽屋やホテルの部屋なんかで暇な時 作曲する為のツールがコレ!
かの有名なゾウさんギターのちょっと新型、DIGI-ZO Hyper。(形が象に似てるからゾウさんギターね)
普通のギターに比べると小さくて、アンプに繋がなくてもゾウさんの耳(?)の部分から音が出るからめちゃくちゃ便利。しかもこのタイプはエフェクトやドラムマシーン内蔵!
でも、曲が出来る時はすぐ出来るけど、出来ない時は全く出来ない僕。
そういう時は一緒にベッドで添い寝してます。。。
あと旅の必需品と言えば最近はiPod。
それから携帯の充電器なんかもそうだな〜。


徳永暁人  
Posted by doa_blog at 13:08Comments(83)TrackBack(1)

2005年05月17日

FCバルセロナ

先週末の試合でリーグ優勝を果した“バルセロナ”が日曜日に
市内でパレードを行ったんですが、もの凄い人の数でした。
2005051701
僕は何も知らなかったんですが、「僕の家のすぐそばを通る」と、
こちらの日本人の知人の方に電話をもらって、
アパートの下まで降りてみたら 普段は静まり返っている日曜日に凄い人だかり!!!!!

選手を載せたバスが来ると もの凄い盛り上がりでした。
優勝おめでとう!!! 俺も頑張るぞぉ〜!!!
LIVEでサポートして下さっている大賀さんは、サッカー大好きって言ってたから
このパレード見たかったかもなぁ〜ッ ウヘヘ
2005051702

バスが通っていった後、もの凄い数のスクーター君たちが・・・
本当にもの凄い数でしたが、その中に買い物カゴ(カート)で
スクーターにまぎれてるやつが・・・。見えるかな?
2005051703
かなり笑わせて頂きました。


吉本大樹
  
Posted by doa_blog at 18:43Comments(47)TrackBack(1)

2005年05月14日

スペインというか・・・

いつも楽しくブログを拝見しております、吉本です。(笑)

徳永さんのブログ「珍味」で、スペインにはもっと凄いものがあったりして・・・との事なので、本日の僕の朝食を紹介致します。

まず色々なフルーツをぶった切りにして、ドライフルーツや蜂蜜の入ったヘルシーでエネルギーたっぷりのシリアルとともにどんぶりにドッサリと入れます。ここであんまり牛乳を入れすぎるとスプーンですくった時にあふれてしまうので、気をつけましょう。
20050514
100%オレンジジュースをコップいっぱいに入れてトーストの焼き上がりを待ちます。トーストはオーブンで焼いているので少し時間がかかるので先にシリアルをいただきます。

ん〜トーストの香ばしい香りが・・・いや、違う焦げ臭い!!!!
2005051402
忘れてた・・・。

俺はトーストも焼けんのか・・・。恐ろしい珍味です。


吉本大樹
  
Posted by doa_blog at 20:32Comments(73)TrackBack(3)

2005年05月13日

珍味

cd36d9c3.jpg結構エグいショットですいません(笑)

信州でめずらしいメニューに遭遇!!!
スズメの丸焼き&蜂の子&イナゴの三連発。
僕は結構こういうの好きなので遠慮なく食いまくった。

スズメはちょっとレバーっぽくて香ばしさがGood!

2005051302
蜂の子は山芋と相まってヘルシーな感じでツマミにぴったり。

イナゴはエビのお菓子みたい。

みんなに勧められてイナゴに初チャレンジする大田さん。
「もう絶対食べたくない。。。」連発してました(笑)。

吉本君のいるスペインにはもっとスゴいもんあったりして。。。

2005051303
徳永暁人  
Posted by doa_blog at 19:51Comments(107)TrackBack(3)

2005年05月11日

ながの

nagano今日は長野、松本キャンペーンでした。
集合時間まで時間があったので、まず映画 ※(1)『名探偵コナン』を観て。
信州そばを食べて。
お土産店で、飲んでみたかった長野産 ※(2) メルローの赤ワインを買って、ちょうど集合時間でした。

ラジオ生放送 たくさん見に来てもらって嬉しかったです!!ありがとう!
FM長野さん、DJの周さんありがとうございました。


※(1) エンディング曲、コーラスで参加させて頂きました。
※(2) ぶどうの品種です。僕はメルローが好き。


大田紳一郎  
Posted by doa_blog at 23:55Comments(63)TrackBack(2)

ハッピーセット

ec80cee4.jpg遠征中の僕らにスタッフから送られてきた差し入れ!
そうです、「どこでもドア」(笑)
マックのハッピーセットに付いてるらしい。
後ろのボタンを押すと、なぜかドラえもんがものすごい勢いで飛び出てくる!!!しかも横向きで!!!
かなりうける(笑)。コレ作った人、いいセンスしてるよ。
そういえば皆さん、ドラえもんの新しい声、全部聞きました?
僕はドラえもんとのび太しかまだ聞けてません。



徳永暁人  
Posted by doa_blog at 12:42Comments(100)TrackBack(1)

2005年05月10日

ごめん?

de33316b.jpg
見てくださいこの写真。高知の町で見かけた路面電車。
「ごめん」って。。。
どうしたんでしょうか?
時刻に遅れたのか、満員なのか、今日はヤル気が無いってことか?
謎だ。。。。。



徳永暁人
  
Posted by doa_blog at 13:26Comments(77)TrackBack(1)

2005年05月09日

地元えひめ

056dff94.jpg
え〜、我が愛媛県の誇る県民文化会館です。
なんと五階席まであります!
開場前に五階まで行ってみましたが……最前列、腰が引けてしまいました(冷汗)

実は高所恐怖症です…。
でも、僕よりもっと重傷な徳永くんは、最前列までたどり着けず、降りて行ったみたいです。。


地元でのライブ。2005050902
最高ですね☆☆☆
今度はdoaで!!


大田紳一郎
  
Posted by doa_blog at 15:09Comments(75)TrackBack(3)

2005年05月07日

船旅

4569bbf4.jpgこのblog、最近は携帯からのアクセスも増えてるみたいで嬉しいです。(僕も旅先からは携帯で皆さんのコメント読ませてもらってます。)

ところでGW。
僕と大田さんは船の旅をした。
と言ってもツアーの移動だけど(笑)。大分から愛媛まで2時間半の旅。
むちゃくちゃ天気が良くて気持ちいいからデッキに出て海をボーッと眺めてると、そこら中クラゲがプカプカ。
彼らこうやって一日中プカプカしてるのが日課なんだよなぁ。。。
うらやましいような退屈そうな。
でも、人間様にもこういう心のゆとりがあったら、悲惨な事件や事故が少しは減るんじゃないだろうか?

クラゲよ、ありがとう。。。


徳永暁人
  
Posted by doa_blog at 13:09Comments(114)TrackBack(4)

2005年05月06日

本場九州

aa79d0c6.jpg大分で、旨い芋焼酎を見付けました!

『明るい農村』

さすが本場九州にはいろんな銘柄の焼酎が揃ってますね〜。

飲み方は、濃いめの水割りで。



大田紳一郎  
Posted by doa_blog at 12:09Comments(62)TrackBack(2)

2005年05月02日

4ae87bf4.jpgいちぃ〜ばーんにッ!!!!!!!

春が来ました。遅い?!いや、やっと春だなぁ〜と、トレーニングしながら
初めて思ったので・・・。まだ少し風が肌寒いけど、太陽がポカポカです。

皆さん「青い果実」聞いて頂けましたか?! TVの無い僕の部屋でもPCを通してかかっています。
そして、徳永さんと大田さんのコーラスを聞いて、「元気かなぁ〜?」と涙しています。

最近近所のアパートからピアノが聞こえてきます。ベランダに出てしばらく聞いていたりすると、
その反対側からもの凄い音痴だけど、気持良さそうにおっちゃんが歌いだしたり。
何かと騒がしいけど面白いです。やっぱりラテンな血がそうさせているのでしょうか。

レーサーな吉本は、先週開幕戦を迎えました。結果は・・・アホさが出てしまいました。。。
ですが、来週に迫ったバルセロナは所属チームの本拠地なので良い流れになると思っています。

因みに昨日はインスタントラーメンを食べました。ちょっとだけ日本気分♪♪って、日本で普段食べて
ないですけどね。。。気持だけッ (笑)


吉本大樹  
Posted by doa_blog at 12:45Comments(56)TrackBack(2)