doa Blog
2005年12月31日
大晦日
とうとう大晦日!
ということで年越しそば。
一杯のかけそば。(とかいうのがあったな。。。。)
今年もいろんな事があった。
2005年はバンドとして本当に充実した年だったと思う。
それもこれも僕たちを温かく応援してくれている皆さんあっての事。
心から感謝してます!
そばみたいに”細く長く”、いや”太く長く”ヨロシク!
2006年のdoaはさらにさらに走り続けます!!!
皆さんに最高の年が訪れますように!
来年はハレだよ! 絶対ハレだよ!
徳永暁人
Posted by doa_blog at
16:04
│
Comments(259)
│
TrackBack(18)
2005年12月27日
年末
スタジオも大掃除しないと。
班長 せっせせっせ(汗)
洗いもの係 せっせせっせ(汗)
よ、吉本くぅ〜〜ん!!
鳥年もあと4日ですねぇ。。
大田紳一郎
Posted by doa_blog at
17:31
│
Comments(174)
│
TrackBack(15)
2005年12月24日
せいせいせい
はーい、皆さ〜ん やってきましたねぇ〜
クリスマスですねぇ〜。
素敵なクリスマスを祈っていますよ〜!!
そんな皆さんに僕からのクリスマスプレゼントですよ〜。
楽しんでいただけるように精一杯の愛情で仕上げたので
堪能して下さいよ〜!!
では、皆さんメリークリスマ・・・ッッフォォーーッ!!!!
吉本大樹
Posted by doa_blog at
13:45
│
Comments(248)
│
TrackBack(15)
2005年12月23日
B型コンビ
なんか最近だんだん、自分には注意力ってもんがない事が分かってきた。そういやこの間も東京〜大阪の新幹線で間違って名古屋で降りたりしたっけ・・・
しかしこの二人、
スタジオじゃマジメに詩を書いたり、
こんなに上向くほど歌っても、
気が付きゃミカンをまるごと頬張る野生児に、
すぐこうなっちゃう愛媛県人。
年末までキッチリ歌わせる事にしました(笑)。
あーそーそーもう一個のショット。
徳永暁人
Posted by doa_blog at
13:36
│
Comments(201)
│
TrackBack(17)
2005年12月21日
スタジオより
先日の『ばれちゃった』のとき、リーダーがボソッと言った言葉が印象的です。
「俺、侍だったら多分すぐ切られちゃってるんだろうなぁ…」
今日は、モナコ帰りの画伯が描いてくれました!!
徳永君
大田君
レコーディングも進んでますのでご安心を。
大田紳一郎
Posted by doa_blog at
22:18
│
Comments(154)
│
TrackBack(16)
2005年12月19日
ばれちゃった
逆からのショット ↓
先日は、3人で焼肉ではなく 難波にある鉄板鍋屋さんに行きました。
乾杯の時の写真は3人同時に撮って「俺がブログのネタにする!!」
なんて言ってたんですが、大田さんに 先にやられたので、
逆アングルを公開します。残るは徳永さんのアングルのみ。
翌日、久しぶりに3人揃って、ポスターにサインを書いている時、、、
大田さんがやってくれました。
以前同じイタズラをした時も同じような状況でした。
なぜ気づかないのか不思議。(笑)
全然気づかない徳永氏。
それほど集中してサインをしていたのでしょう。
そして今度は 大田さんがサインをしている時に、
僕が大田さんの靴の裏に落書きしようとしたら気づかれて、、、
それを見ていた徳永さんが笑いながら
「ワッハッハ!って、既に俺の靴に書かれてたらビックリするよねーッ」
なんて言いながら自分の靴の裏を見て、、、
約 3 秒の沈黙後
「・・・つ、ついてるじゃぁ~ん!!!」やて。(笑)
あぁ〜あ、ばれちゃった♪
吉本 大樹
Posted by doa_blog at
22:40
│
Comments(145)
│
TrackBack(18)
詩書き!
詩の“練り”作業。
三人で詩のアイデア持ち寄って、あーでもないこーでもないと。
真剣な眼差し。
とか言って気を抜くとまたすぐ○○○マークが登場するから気を付けないといけないのがこのバンド。
要注意だ。
ここ二、三日大田さんは詩書きで丹波の山奥にこもってたとかこもってないとか。。。
徳永暁人
Posted by doa_blog at
00:54
│
Comments(135)
│
TrackBack(14)
2005年12月14日
三人揃って!
乾杯!乾杯!乾杯〜!
今日は生ビールにしときました。
吉本君はやっぱり『レバ刺し』をうまそ〜に食べてましたね〜。
これからdoaは、ガーッ!と 年末までガーーッ!とレコーディングですね!
頑張らねば。
おーっと!あの曲の動画もやらねば!
ねぇ!?監督!?
大田紳一郎
Posted by doa_blog at
22:04
│
Comments(204)
│
TrackBack(17)
2005年12月13日
Rock and 3ストーブs
さすがメンバー、三人揃って同じストーブ!!!・・・・・
じゃないっ。。。。。(泣)
なんか微妙にスイッチが違う。
こんな事に妙な寂しさを感じるのは何だ?(笑)
でもここ数年、曲作りする時には一度も暖房をつけたことがない。
寒い日は部屋でコートを着てやっている。
変なクセ。
変なこだわり。
ていうよりアホだ。
考えてみりゃ意味分からん。
やめるか。
いやだめだ!ロックは我慢だ!
徳永暁人
Posted by doa_blog at
18:03
│
Comments(169)
│
TrackBack(16)
2005年12月12日
ストーブ
大田さん、僕も寒いです。
僕の部屋はコンクリートむき出しで全然温まりません。
だから去年買ったストーブを出しました。
すると!!
同じストーブですね。趣味が合いますね。
別に趣味じゃないか・・・。
というかメールのやり取りみたいになってますねこれ。(笑)
最近ニュースでは石油ストーブの問題を取り上げてますね。
古くなると各部に問題が出ることは仕方がないので攻めるのは
かわいそうな気もしますが、皆さんの身の回りの物も危険に
つながるものが沢山あります。
だから気を付けて下さいねぇー!!!
吉本 大樹
Posted by doa_blog at
15:55
│
Comments(120)
│
TrackBack(13)
2005年12月10日
冬です。
おいしい『朝日』です。
いや〜しかし寒いですね〜。ぶるぶる〃
もう10゜C切ってきました〜。ぶるぶる〃
12月前半ってこんな寒かったっけ??と、冬嫌い人間は外出が嫌になってきてます。。ぶるぶる〃〃
そして冬を乗りきる最強のパートナー『ガスストーブくん』と篭っております。ぬくぬくεε
春よ来い 春よ来い …
大田紳一郎
Posted by doa_blog at
13:47
│
Comments(140)
│
TrackBack(14)
2005年12月07日
朝日
モナコでは、日の出、日没の時間が日本とは違うので
7半時頃からやっと日が昇り始めます。
7時前からすでに明るいけど朝日が見えるのは7時半過ぎ。
朝日って昇り始めると ものすごく早いです。
良く考えると地球って物凄い速度で回転してるんだなって
何か良く分からないけど思ってしまいました。
回転してる地球にいるけど、回転し続けてるから
自分達の体では回転していることが伝わってこないのかな?
急に地球がピタッ!!っと止まったりしたら
地球上はえらいことになってしまいますね。
今は宇宙という存在を僕らは知ってるからいいけど、
昔の人たちは星や、月、太陽の存在をどぅ考えていたんだろう・・・。
不思議だ。世の中不思議だらけだ。
こんなことを考えている自分も物凄く不思議だ・・・。(笑)
吉本 大樹
Posted by doa_blog at
12:59
│
Comments(109)
│
TrackBack(11)
2005年12月04日
マイカップ
スタバでカップを買った。
まえからずっとやってみたかった事。
自分のカップ持ち込んでそれに入れてもらうやつ。
レジの人が「こちら人気のクリスマス商品になっております。」って言ってたけど、どこがクリスマス?って感じ(笑)。
でもベーシストがでっかく描いてあるしカワイイから「これください!」。
しかしイイ顔してるなぁーこのベーシスト。
そしたらなんと、カップ買った人には無料で一杯サービスだって!!!
ラッキー、ラッキー。
う〜〜ん、やっぱマイカップで飲むとウマいねぇ〜〜。いつものカフェ モカが一味違って感じるよ。。。
あ〜ウマかった。さて行くか。
あれっ。。。
ひょっとしてこれって飲んだら毎回自分で洗うのかぁっ!?
そこまで計算してなかったよ(泣)。やべっ、水道、水道。。。。。
徳永暁人
Posted by doa_blog at
19:25
│
Comments(199)
│
TrackBack(19)
2005年12月02日
最近のフォロー
今日は最近のblogのフォローです。
フォローその1
危険なカーブのバットには実は『危険なカープ 赤ヘル』と書いてあります。
気付いた方おめでとうございますー!
フォローその2
α-STATIONで持ってたキャラクターは、京都タワーのキャラだそうです。
名前知ってる方教えてくださいー!
以上フォローでした。
しかし…吉本くんはモナコかぁ…。
いいなぁ〜。。
大田紳一郎
Posted by doa_blog at
20:05
│
Comments(168)
│
TrackBack(12)
このページの上へ▲