2006年10月31日

スナフキン

本物のバタフライがどんなかを見に山へ来てみた。
2006103101
でもバタフライは見つからなかった。
で、
やっぱり曲が作りたくなってスナフキンになってみた。
2006103102
あまりに気持ち良くて、
ワンフレーズも浮かばないまま日が暮れた。
腹が減ったので飯を炊いた。
2006103103
一人前のギンシャリの出来上がり〜。
2006103104


徳永暁人  

Posted by doa_blog at 22:18Comments(186)TrackBack(8)

2006年10月28日

衝撃的芸術作品

先日3人でお絵かき大会を開きました。お題は『バタフライ』

僕の作品はこれ

2006102801



そして大田さんがこれ

2006102802

バタフライしてる人も一緒に画いてますねぇ



そして徳永大先生の絵は・・・















2006102803




・・・な、・・・何これ??!!!!



吉本大樹  
Posted by doa_blog at 14:53Comments(161)TrackBack(8)

2006年10月26日

ぎんなん

2006102601

たわわに実るぎんなんです。
この時期、ベルボトムをはいてこの木の下を通る時は要注意です。

2006102602

食べると美味しいですよねえ〜。

でも、食べ過ぎたら“イチョウ”にきますのでまた要注意!


大田紳一郎

  
Posted by doa_blog at 14:35Comments(139)TrackBack(8)

2006年10月23日

In京都

今日は京都の某所で、
『心のリズム飛び散るバタフライ』のPV撮影。

現場到着!行ってきますの図。
2006102301

キメる男。
2006102302

くつろぐ男。
2006102303

弁当食う大道具さん。
2006102304


終わった後はやっぱコイツ
2006102305

と、なぜか京都で博多ラーメン。
2006102306

PVイイ感じに仕上がりそうです。
というわけで、新着PVお楽しみに!


徳永暁人  
Posted by doa_blog at 20:02Comments(167)TrackBack(9)

2006年10月20日

富士山!!!

先日3人でネタ仕込み(会報用)をしてきました。

そのネタはこれまで徳永さん専門だった大食いチャレンジ。

その第3戦はナニワの道頓堀で行われました。

2006102004

なぜ僕等が巻き添いをくらったのかは定かではありませんが(笑)、

とりあえず死にそうでした…。もう思い出したくもない(笑)

結末は会報にて お楽しみに!



吉本大樹
  
Posted by doa_blog at 19:05Comments(124)TrackBack(7)

ギャグなのか?

マネージャーから渡された封筒。
中身は楽譜…。
2006102001

封筒に貼ってあるのは…
2006102002


こ、これはマネージャーのギャグなのか!?

だとしたら、ナイスパンチ!
2006102003


大田紳一郎  
Posted by doa_blog at 13:25Comments(104)TrackBack(6)

2006年10月17日

心のリズム飛び散るバタフライ〜チョイ聴き

ついに!
新曲のマスタリング。
2006101401
僕らはだいたいのマスタリングで、このアナログテープに一度音を通してます。曲に温かさが出んだよ、これが。

「ん〜なんか違うなぁ」
偉そうに指示を出すプロデューサー風(ヤラセ)。
2006101402

これが、
“心のリズム飛び散るバタフライ”の全貌!
2006101403
この波形だけ見て音が思い浮かぶ方(んなヤツいたら宇宙人)はフルサイズをお楽しみ下さい(笑)!

地球人のみんなにはコチラをプレゼント!

徳永暁人

おまけ。
六本木ヒルズ展望台でのデート写真。。。。(吐)
2006101404  
Posted by doa_blog at 15:00Comments(185)TrackBack(8)

2006年10月16日

ガツンと!

blogでのお知らせが遅れてしまいましたが、doaのLIVEが決定しました!!


☆ doa 2006 秋のLIVE ☆

11/16(木) 大阪: hillsパン工場

11/20(月) 東京: 原宿ASTRO HALL

ガツン!といきますよー!

20061016


2006101602


大田紳一郎  
Posted by doa_blog at 19:47Comments(160)TrackBack(7)

2006年10月13日

ルアー

大田さんの玉子スープにかける情熱は熱いです。。。
一日ただ働きさせられ・・・シクシク(涙)
僕らがいつも行く焼肉店で、ひっそりと レバ刺しだけは
頂きました。玉子スープだけは何があってもひっくり
返してはいけないなと痛感しました。恐ろしや玉子スープ。

2006101301

翌日すっかりご機嫌な大田さんは徳永さんと 釣りの話で
盛り上がっておりました。スタジオで作業には不釣合いな

コイツ

2006101302

何故?良く分からないけど、スタジオに行くと このルアー達が
綺麗に並べられ二人がニヤニヤと眺めていました。

2006101303

釣りへのロマン・・・。ガキの僕にはまだまだ当分分かりそうに
ありません(笑)



吉本 大樹  
Posted by doa_blog at 12:59Comments(161)TrackBack(6)

2006年10月10日

ようやく

先日みんな揃って焼肉に行くことが出来ました。

う〜ん!やっぱり 玉子スープ は美味い!

2006101001

2006101002

冷麺の上には梨。秋ですねぇ〜。

2006101003


大田紳一郎
  
Posted by doa_blog at 16:09Comments(176)TrackBack(7)

2006年10月07日

そそぉ

あ〜っ!
大田さんのスープをっ!(笑)。
2006100701
心のリズム飛び散る玉子スープ。。。

それでも鉛筆で食おうとする男。
2006100702

はい、拭いて拭いて!
2006100703

するといきなりエンジニアがもう一個かばんからインスタント玉子スープを。
「昨日ドン・キでたくさん買って来てて。。」
って何なんだ、あんたら玉子スープの会かっ!

お仕置き。
2006100704

吉本君、鈴鹿のTVも飛び散らせてね(笑)。


徳永暁人  
Posted by doa_blog at 17:09Comments(145)TrackBack(7)

2006年10月06日

On the 床

謎のお辞儀人物の別写真 by d
2006100601

そしてそのお辞儀人物を撮るお辞儀人物の写真 by d
2006100602

あれ?ネタばれしてる?!



吉本大樹  
Posted by doa_blog at 20:38Comments(123)TrackBack(6)

2006年10月05日

10月5日 雨

三人スタジオにいます。

レコーディングやってます。イェ〜イ☆
2006100501

かなり涼しくなってきましたが、スタジオはまだ冷房ガンガンです。

2006100502


あれれ!ミキサーの卓の下でせっせと何かやってる怪しい人物!
なにか見覚えがあるんですよね、このしゃがみ姿。
誰だか知りません?この人↓↓↓?

2006100503



大田紳一郎

  
Posted by doa_blog at 20:11Comments(148)TrackBack(8)

2006年10月04日

台車2号

愛車の『台車2号』。

2006100401
blogに紹介されて喜んでいます。
(ちなみに1号は以前ドブに落っこちてタイヤが取れて涙の廃車。)

ビンテージの風合い。
2006100402
なんとも良いヤレ方。オールドならではの味。

おっと、
2006100403
時々パーツが外れたりするのも、愛嬌。

doa 新曲『心のリズム飛び散るバタフライ』 いぇい
2006100404
いよいよ本日よりTVヴァージョンが流れ始めます。

心をこめて。


徳永暁人  
Posted by doa_blog at 21:12Comments(152)TrackBack(6)

2006年10月02日

10月

あっという間に10月ですねぇ。

OHTA NIGHT 来て下さった皆さん楽しい時間をありがとう!!

2006100201

2006100202


それから、吉本君blogの怪しい人物、、、

僕では あ〜りま温泉!!

レコーディング機材を運ぶ徳永君でした。

新曲☆『心のリズム飛び散るバタフライ』イェイ☆


※有馬温泉:関西でメジャーな温泉です。

大田紳一郎

  
Posted by doa_blog at 13:28Comments(167)TrackBack(9)