2007年03月28日

5円コーヒー

僕らdoaがデビューの頃からお世話になっている大阪堀江のライブハウス“hillsパン工場”。

一階がパン屋さん&カフェで、地下がライブハウスというとても珍しい造りになってるんだけど、

今日通りかかったらなんと、

2007032801

コーヒー5円だってよ!!!

「みんなコーヒー飲みたいの?俺おごってやろうか?」と急に強気になる大田さん(笑)。


その他パンも!

2007032802


3人で買って

2007032803

これで15円!

うれしいねぇ〜。


時差ボケまじりの吉本君は
2007032804

カレーパンばっかり大量に買って食ってるし・・・

さぁさぁ今日も歌の練習始めるぞ。


この大特価!明日29日までやってるらしいのでお近くの方は是非。

数に限りはあるみたいですが。


徳永暁人  

Posted by doa_blog at 22:15Comments(207)TrackBack(4)

2007年03月27日

報告

ジェルくん、最後『けろろジェル』になったのですが……

20070327

結局、置き手紙を残して旅に出てしまいました。。。


歩くのって大変ですね。。

毎日お仕事で歩き回っている方、立ち仕事の方、尊敬します。


僕なんか、5000歩越えると結構疲れたりして。。


最近いかに運動してないかわかりました。



ちょっと反省。。。



大田紳一郎

  
Posted by doa_blog at 11:37Comments(148)TrackBack(8)

2007年03月25日

東へ西へ。南へ西へ。

拝啓、兄貴達、お元気ですか?!<手紙風>


僕はメルボルン後、成田で一泊してから モナコに飛びました。

2007032501

2007032502

かなりの時間 飛行機に乗ってるような…。



さて!!!帰るぞぉ〜!



吉本大樹
  
Posted by doa_blog at 19:51Comments(137)TrackBack(5)

2007年03月24日

チューブ入り?

こんなのがあんだなぁ、さすが福岡。
2007032401

地元のスタッフの人が言うには、「一家の冷蔵庫に一本!」らしい。

羨ましい。。。

今回もいろいろお店にお邪魔してきました。


★フタバ図書GIGA天神店さん
★M.P.INDOさん

★タワーレコード福岡店さん
★新星堂博多店さん

ちょっとした質問コーナーも設けてもらってまして、
2007032402

ありがとうございました!

雨の福岡ではまたしても、
2007032403

吸い取ってます(笑)。


徳永暁人
  
Posted by doa_blog at 18:34Comments(160)TrackBack(4)

2007年03月23日

福岡天神

博多までたどり着きました!

今日はポカポカ陽気で春らし〜い一日♪

ラジオ出演では、サテライトスタジオの前にも沢山の方に集まって頂きました!!

2007032301

天神FM『Park Side Cafe』DJの甲斐田さん。

CROSS FM『CATEGORY T.T.』DJのTOGGYさん。

楽しいひとときをありがとうございました☆

2007032302


そして、“九州初上陸”インストアライブも凄かった!!

広〜いお店で、沢山の人にdoaの歌を聴いてもらえた事が一番嬉しかったです!!

2007032303


明日はこちらのCDショップにも足跡を残して大阪に帰ります。

2007032304


大田紳一郎

  
Posted by doa_blog at 21:56Comments(170)TrackBack(3)

2007年03月22日

渋谷

再びやって参りました東京。
今度は渋谷!

2007032201

またもや沢山の方々が聴きに来てくれた事、
本当にうれしいです。

皆さんありがとう。

なんか、歌いながら公園通りが見えてストリートな雰囲気が良かったなぁ。

東京は桜が開花宣言だそうで。

桜ばかりがなぜモテる?

この花、今日大阪で出掛けに撮った花、、、
2007032202

これは何の花?

よく見かけるんだけど。


明日は福岡ライブ。

公開生ラジオも楽しみ。


徳永暁人  
Posted by doa_blog at 23:34Comments(179)TrackBack(6)

2007年03月20日

まだ寒い…

F1も開幕したというのに、ここにきて寒い日がまた続いてますねぇ……。

※吉本君「デカプリオみたい」ってとこ良かったよ☆☆



ということで、今日も寒いから久々に焼酎紹介といきます。

『兼八』(かねはち)

実はかなり前からこればっかりです。

20070320


香ばしくてうま〜い麦焼酎です☆☆☆

飲み屋さんで見つけたらラッキー。
なかなか手に入らない焼酎です。


さあ、明後日から渋谷、福岡でインストアライブです!

楽しみで〜す!



大田紳一郎

  
Posted by doa_blog at 20:17Comments(146)TrackBack(6)

2007年03月19日

キャンペーン旅の

楽しみは食。

まずは、

2007031901

大阪名物ミックスジュース。
たまご入りでパワーアップ。

昼はららぽーとにて
2007031902

エビスバーガー。

エビスなのに神戸の店(?)。


仕上げは明石の、

2007031903

明石焼き。

この板一枚で一人前。

本場の味はとろけます。



土日、フジテレビの吉本君のF1リポーター。
なんか知ってる人がテレビに出てるのって面白いな(笑)。


徳永暁人
  
Posted by doa_blog at 13:34Comments(166)TrackBack(6)

2007年03月16日

行って来ました。

☆山野楽器 ダイヤモンドシティ・リーファ鶴見店

☆HMV ららぽーと甲子園

☆タワーレコード 神戸店

☆Joshin電機 ディスクピア三宮 1ばん館

☆タワーレコード 姫路店

☆HMV 姫路

☆タワーレコード 明石店

お店の皆様、あたたかく迎えて頂きありがとうございました。

200703160201


足跡残してきましたよ〜!

200703160202



いや〜〜 歩いた 歩いた。
200703160203

200703160204



大田紳一郎

  
Posted by doa_blog at 20:33Comments(171)TrackBack(6)

携帯

僕は今オーストラリアに居ます。久々のオーストラリアは
懐かしい匂いがします。本当にするんですね、懐かしい匂いって。

久々に聞くオージーイングリッシュはなんとも落ち着きます。



そして僕はこちらで何と4つ!の携帯を持っています。

2007031601

一つは普段のもの。もう一つはフランスのもの(使わないけど使える)。
それとフジテレビさんが用意してくれた豪州ナンバーのもの。

そして・・・
海外に行く前にと頑張ってNOKIAショップで購入した、日本でも海外でも
使える携帯で、パソコンメールも見られる優れ物。

でもね・・・通信料が凄いんです。10日間程使った後に「高額になっております」と
わざわざ連絡を頂き、通信屋さんに問い合わせたら、
この機種だけは定額が出来ないらしく、えらい金額がかかるそうです・・・。
下調べ不足か?!つーか聞いてないわ!!ショックや・・・涙


温かいオーストラリアには秋風が吹いています。日本は今が旬の「はるかぜ」。

元F1ドライバーの片山右京さんは通称「神風右京」で知られるが今では
「そよ風右京」と呼ばれているらしい!!?!(笑)

2007031602


吉本 大樹  
Posted by doa_blog at 00:17Comments(155)TrackBack(7)

2007年03月15日

アボガド

やっぱ質と量を兼ね備えてるってのはいい。

2007031501
クア・アイナのアボガドバーガー。


最初大阪で食べた時、

「なんて大阪のハンバーガーはウメェんだ!」

って感動したけど、

これハワイのお店らしい。。。。

っていうよりこんなハワイアン丸出しの店で最初に気づけ。



で、アボガドバーガー、上下重ねると、

2007031502
こんなことになるわけで、


ガブッと行けばこんな風に、

2007031503
アボガドさんは必ずドロっと落っこちて、

最後にそれだけようじで突っつく事になる(笑)。
(しかもようじが滑る。)

なかなかロックな食い物だ。



さて、明日(16日)は兵庫方面のCD店回り!

前回挨拶しに伺ったお店にも足を運ぶ予定で再会が楽しみ。


何歩歩くか? 


徳永暁人

  
Posted by doa_blog at 18:12Comments(160)TrackBack(7)

2007年03月14日

戻った!

おとといの朝、マズイことになっていたので。

2007031401


二日間頑張ったら。

2007031402


『ちゅんジェル』に戻りました! ホッ。



頑張れ 玉春日関!!愛媛出身。

2007031403



大田紳一郎

  
Posted by doa_blog at 18:07Comments(127)TrackBack(5)

2007年03月13日

大食いなのは、

この男もだと思うんだけどなぁ・・・
むしろ(笑)。
2007031301


そういえば、
最近大田さんのジャケットの背中に!
2007031302

飛び散ってます。。。

春だねぇ。

大阪では春の訪れ、

2007031303

始まってます!

バッシングに負けるな!

頑張れ朝青龍!!!


徳永暁人  
Posted by doa_blog at 14:49Comments(149)TrackBack(7)

2007年03月12日

神戸の過ごしかた

☆良い例

2007031201


★悪い例 その一
「飲茶たのみ過ぎやっちゅ〜ねん!」

2007031202

★悪い例 その二
「こらっ!待たんかい!」

2007031203



その後の angel。
…『でぶジェル』だって…。

2007031204



大田紳一郎

  
Posted by doa_blog at 11:36Comments(142)TrackBack(8)

2007年03月09日

ただいまッ&おかえりッ!

お二方、各地からお帰りなさい!そして各地のアップルストアでの
インストアライブに来てくださった皆さんありがとうございましたッ!

僕は行けなかったのですが、楽しい時間を過ごしていただけたなら嬉しいですッ!

僕もフォーミュラニッポン(FN)のテストがあった鈴鹿から戻り、
またすぐに富士へ行きます。その後はF1のレポーターとして開幕戦の
オーストラリアへ発ちますッ!


20070309

準備万端で『はるかぜ』も発売されたし!皆さん聴いて頂けている事と
思いますが、僕もしばしoaさん達とは離れてします。その間、皆さんで
監視しといて下さいねぇ〜!!!笑



吉本 大樹

  
Posted by doa_blog at 15:08Comments(183)TrackBack(7)

2007年03月07日

発売日です☆

2007030701

『はるかぜ』出ました!!

3曲セットで“春のdoa”聴いてください。


『はるかぜ』は、MU-GENの3月度エンディングテーマにもなってます。

☆ 見 て ね っ ! ☆

2007030702



そして昨日の歩数“7255”でした。

2007030703

銀座に来てくださった皆さん、ありがとうございました!!



大田紳一郎

  
Posted by doa_blog at 12:00Comments(240)TrackBack(7)

2007年03月06日

銀座

回転寿司を食べたら、

福引券が一枚もらえた。

なので、

20070306

大田さん!頼みますよ。

おっ!

2007030602

本人結構マジで凹んでました(笑)

気を取り直して一路東京へ!

約一年ぶりに帰って来ましたアップルストア銀座。

2007030603

またまたたくさんの方々に来て頂きました。


入れなかった方、本当にごめなさい!

この4日間、みなさん一人一人に本当に感謝します。
ありがとう!

アップルストアツアーも前半戦を終了。

さて、歩いた歩数は合計いくつ?


徳永暁人
  
Posted by doa_blog at 21:40Comments(222)TrackBack(5)

2007年03月05日

北の大地

やって来ました!!

雪です。

2007030501

寿司です。さすがリーダーです。

2007030502


そしてインストアライブ!
沢山の人に集まって頂きました!本当にありがとうございました。

「大地に響け!!」 と歌いました。
北海道で歌えたこと&今日はTVのオンエアー日、記念すべき2007.3.5☆

2007030503



今日は『6552』でした!

2007030504



………『はるかぜ』です。
2007030505



大田紳一郎

  
Posted by doa_blog at 21:53Comments(194)TrackBack(4)

2007年03月04日

名古屋〜仙台

名古屋では日曜日の朝から、
2007030401
RADIO-iにて生放送出てきました!
『Sunday Coco-Motion』
DJのCocoroさんとはお久しぶりにご一緒させていただきました。
なんとCocoroさん、昨日のアップルストア名古屋のライブを見に来てくれていたそうで!
楽しいトーク本当にありがとうございました。

で、

一路仙台へ・・・

アップルストア仙台、
本当にたくさんの方々が来てくださいました。
熱かったです!
2007030402

ちなみにiTunes Storeで、CD発売に先駆けて昨日からネット配信が始まっている『はるかぜ』ですが、
2007030403

なんと!!!
オルタナティブチャートで2位!
そして、
3位にも『心のリズム飛び散るバタフライ』がっ!

さらにさらに、

『はるかぜ/オリジナル・サウンドトラックfor秘境アマゾン古代文明』はサントラチャートで、
2007030404

堂々の1位!

みなさんありがとうございます。

そして今日の歩数。
2007030405

さて明日はいよいよ北海道上陸!


徳永暁人

  
Posted by doa_blog at 23:18Comments(175)TrackBack(5)

2007年03月03日

京都〜名古屋

いよいよ始まりました〜〜旅〜〜。

まずは京都α-STATION『J-AC TOP40』に出演!

DJの谷口キヨコさん、楽しい時間をありがとうございました!今度はぜひぜひ3人でっ!

2007030301


そして『アップルストア名古屋』でSingin'♪Singin'♪

集まってくださった皆さんありがとうございます!!
☆doaの記念すべき名古屋での初ライブでした☆

何かひとつ、皆さんの心に残ってたらうれしいです。

2007030302



あと、今回の旅のお供を紹介します。
『teku teku angel』

歩くとタマゴが育つんです。
2007030303

本日ここまで『5540歩』
2007030304



大田紳一郎

  
Posted by doa_blog at 21:43Comments(161)TrackBack(6)

2007年03月02日

ラジオ

今日はMBSさんへ。

リーダーは「らいよんちゃん」で早速ロックンロール。
2007030101

前回に続き 呼んで頂いた「ナニワ音楽ショウ」は
フットボールアワーさんと!

楽しくて時間が過ぎるのが早かったぁ〜!
2007030102

また お願いしますッ♪



吉本大樹


  
Posted by doa_blog at 00:51Comments(141)TrackBack(6)